fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2020.04
09
CM:9
TB:0
12:58
Category : 未分類
 かつて沖縄の翁長知事は身命を賭すといった。普天間辺野古問題について「ボクは裏切る前に自分が死にますよ。[中略]その時は死んでみせますというね、そのくらいの決意でしかない、いえないですね。(翁長雄志)と公言した。そして最期まで戦って死んだ。

 対して政治家3代目のボンクラは逃げた。一昨日の会見ではアレは「オレは責任なんか取らない」と逃げた。「最悪の事態になった場合、私たちが責任を取ればいいというものではありません。」(アレ)がその部分である。

 どちらが覚悟があるか、信用できるか、政治家であるかは明らかである。


■ 覚悟がないから企業休業の指示も出せない

 その程度だから大した措置はとれない。

 その好例は企業休業の指示をだせないことだ。アレ宰相は支持者に弱い。カルトと双璧をなす支持層、金主である経済界の意向に従わなければならない。企業活動を休止しろというと連中が反対する。だから言わない。所詮は雇われ社長連の言うことに汲々とする。

 対して大した支持層ではない教育セクターは休業の指示を出す。はっきりしているものだ。

 その程度の覚悟である。国民一律の現金支給と休業の判断なんかできるわけもない。平均年収以上はあとでその分課税する。金持ちには累進課税でがっぽり奪わせてもらう。それが言えないのでやらないわけだ。


■ (オマケ)習近平と文在寅との差は歴然

 実際に隣国指導者との差は歴然としているわけだ。

 彼らは本当の経世済民に尽くした。習近平も文在寅もこのままでは国家社会国民が大変なことになる。企業活動よりも国民の保護であると徹底した対応をした。ある意味で本当の経世済民を行ったわけだ。

 対してアレ宰相は経済界だけを救う頭しかない。厩火事で屋敷が焼けたのに使用人の心配をせずに「皿は無事か」を連呼するサル殿さまと同じである。

 このまま日本は安倍晋三に滅ぼされるということだね。


■ (オマケのオマケ) 漢字も読めない「品川 ほこう新宿 たびかご屋」だかねえ

 ま、何の競争もなくノウノウと生きてきたヤツを政治家にして宰相まで登るのを許すとこうなるということだ。

 習近平も文在寅も過酷な競争を生き抜いてきた。どちらも文革で下放された家の子、貧困家庭の子である。教育スタートの段階から過酷である。それが指導者となり国家を救った。家貧しくして孝子出づの上、社会をも救った。

 対してアレは学歴どころか人生エスカレータである。人生スタートの段階からお蚕ぐるみである。政治権力も金も基盤もあった。それでいて国家を滅ぼそうとしている。まずはどうしようもない。

 なにせ頭からして悪い。子供の頃から家庭教師もついている。その環境なら旧帝大+2くらいは受かりそうなものだ。腐っても帝大の名古屋ぐらいは普通は受かるだろうよ。

 でも大学すら受験で勝負しようとしない。高校まではともかくだがそれもない。そのあたりでもね素養の悪さをね。

 実際に漢字もまともに読めないのが本質なのだろう。その本質を明らかにするためにはもっと馬鹿にしたほうが良い。

 江戸期の江戸町奉行で「品川歩行新宿旅籠屋某」を「品川ほこう新宿たびかご屋某」と読んで下僚ほかに散々バカにされたのがいる。確か蛙書房の『幕末の武家』にあったはずだ。あるいは「安禄山はもろこしの山でとてもとても高い」かね。

 一度、予告なしの質問で「安禄山と林羅山はどちらが高いか」を聞いてみればいいと思うよ。



*1 翁長さんの当選時のインタビューによる。
ボクは裏切る前に自分が死にますよ。それくらいの気持ちを言わないとね沖縄の政治はできないですよ。ね。俺はそのくらいの決意でやらないといかんですよ。うん。これをね、今、予測不可能ななかでね、こんな言い方をされるとね。私がどういってそんな言葉で言えるかったらね。その時は死んでみせますというね、そのくらいの決意でしかない、いえないですね。(翁長雄志)
「荻上チキSession-22」TBSラジオ(TBS,2014.11.17)23時17分頃から聞き取り



*2 令和2年4月7日 安倍内閣総理大臣記者会見 より
(記者)
 ありがとうございます。総理、ごめんなさい。イタリアの方です。帰っていないです。ずっと日本に住んでいます。
 今まで世界はほとんどロックダウンにしているのですけれども、日本だけ今まで天国が見えると思いますよね。今まで御自分で対策を投じた中で、一か八かの賭けが見られますね。成功だったら、もちろん国民だけではなくて世界から絶賛だと思いますけれども、失敗だったらどういうふうに責任を取りますか。[以下略]
(安倍総理)
 [略]例えば最悪の事態になった場合、私たちが責任を取ればいいというものではありません。まず、私たちが採っている対策は他の国と違うではないかということでありますが、それは他の国々と、例えば、御国と比べても感染者の方の数も死者の数も桁が違う状況であります。[以下略]
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0407kaiken.html
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

No title

国会の委員会や本会議でも私が責任を取るという台詞は無かったような気がするんですよね。国が責任を持ってとかそういう事は言うけど、行政府の長という立場の自覚が無いのかと。まあ本人も立法府の長とは言ってたような気がしますけど。

あの汚らしい顔を見たくない

暗黒、地獄の安倍政権ですね。
なんら明るい展望が見えず絶望しそうです。

第二次政権についた時からさっさと下痢腹壊して退陣してくれ、氏んでくれと思っていましたが、呪いの甲斐もなく最長政権を許してしまいました。
こいつが私の責任においてとか、私に責任がありますと言って一回でも何か責任を取ったことがあったでしょうか。丁寧な説明をするといって(中身のある)丁寧な説明をした事が一回でもあったでしょうか。
ことごとく嘘八百、隠蔽改竄大好きで好き勝手してきただけです。
今回の新型コロナの対応も最初から酷かったが、遅すぎる緊急事態宣言で収まる切っ掛けになるかと思ったら2週間の様子見とか抜けた事を閣僚が言っている。多分NYかNYより酷い事になるんじゃないかと戦々恐々です。

何より未だに検査数を絞って隠蔽改竄にいそそんでいる事が許せません。4/9も東京で181人しか陽性が見つかっていません。どんだけ絞っているのかそれすら分かりません。
2万件(少ない)検査できる準備をすると言っていますが、過去何度か増やすと言った時もその分だけ検査をするとは今まで一言もいってないんですよ。馬鹿にしています。
もうすぐ東京は医療崩壊するでしょう。
順次崩壊が広がっていくと思います。

「例えば最悪の事態になった場合、私たちが責任を取ればいいというものではありません。」
流石に聞いた時は呆れを通り越して頃してやろうかと思いましたよ。しかもヘラヘラ笑っている。人ではない何かですね。始末は古炉奈大先生の必殺技にお任せします。
古炉奈大先生をご案内してくれるのは閣僚かお友達か昭恵か。隙だらけだからもう罹患しているかもしれませんがね。

それにしても世の中に自分の政治行動で責任を取りません!と堂々と宣言した首相、総理大臣がどれくらいいたんでしょうか?学の無い私はこの人しか知りません。無責任もここまで来ると日本の恥じ以外の何物でもないですね。正に非国民そのものと言って良いでしょう。
一国のリーダーとしてこれほど相応しくない人はいない。
最悪なのはこんな奴でもランサーズなど安倍養護のネトウヨが火消しに一生懸命な事です。どんだけ小遣いもらってるんだって感じです。いい加減目を覚ましてもらいたい。

すいません愚痴ばかりで。

No title

>政府の布マスク配布に466億円

http://this.kiji.is/620922214560072801

思わず「FFM1隻分の建造費より安いな」と考えてしまいますた(((^_^;)。そんなカネがあるなら、豪勢にばら蒔いた方が、よほど世のためになりそうですけど。

No title

 その昔、植木等さんは『サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ』っとうそぶいたもんだが、あれは総理大臣の間違いだったんだろうね。

 現在の東京のサラリーマンなんて、毎日が命懸けで満員電車に乗ってる様なもんだし。

No title

466億あればサージカルマスク製造なんて雲霞のようにできるとは考えない辺りがね。

官邸の今井だか何だかのアイデアらしいが、バカそのものですな。

No title

>その好例は企業休業の指示をだせないことだ。アレ宰相は支持者に弱い。カルトと双璧をなす支持層、金主である経済界の意向に従わなければならない。企業活動を休止しろというと連中が反対する。だから言わない。所詮は雇われ社長連の言うことに汲々とする。

 対して大した支持層ではない教育セクターは休業の指示を出す。はっきりしているものだ。

国公立はまんま税金。私立には私学助成金を投入してるから、言うことを聞かせやすいだけだと思います。
スポンサー様兼許認可相手先の言うことは聞くしかないですからね。
ちなみに大規模イベントが自粛要請なのは、強行した所を生贄にするためと読んでます。

竹槍と千人針

コロナへの対応を外国では戦争に例えていますが、政府が
  各家庭に布マスクを2枚配る
という発表を聞いて
  本土決戦に備えて各家庭に竹槍を2本配る
という連想をしてしまいました。
  高性能の兵器(医療用マスク、消毒用手洗液)は前線の兵士(医療関係者)に配るので、皆さんは竹槍で戦って下さい。
  竹槍でも敵を倒せます。
という事でしょうか?

ANAの自宅待機のCAが防護服を縫う と聞いて、千人針か と思いました。

アレが馬鹿なのが恐ろしいのではない

お邪魔します。
 かつて黒澤明が『地獄の黙示録』に対し「戦争は地獄だから恐ろしいのではない。時に天国に見えるから恐ろしいのだ。そういう人間というものが恐ろしいのだ。」という事を言っていました。それに倣えば「アレが馬鹿なのが恐ろしいのではない。馬鹿なアレが憲政史上最長(まだ更新中)の首相なのが恐ろしいのだ。アレを首相にし続けている日本人が恐ろしいのだ。」になるのではないかと思っています。
 アレは三世政治家で取り巻き達に忖度されて生きてきたので、「相手が自分に忖度するのが当たり前」なのではないかと思います(自身はトランプ大統領とかに率先して忖度)。そんなアレを「見合う実績等が無いにも関わらず(無いからか)、周囲や社会からの特別扱いを求めてやまない連中」が「ならず者の最後の砦」である愛国心にすがり、アレの問題点の指摘等があれば「無双の国士様であらせられる首相閣下を悪く言うのは国賊・非国民だ。」と(数の割には)大きな声で騒ぎ立て、「目先の摩擦や軋轢に滅法弱く、それの回避を至上とする」連中(騒ぎ立てる連中よりは多い)が事を荒立てている側では無く、自分達が折り易い方を折って目先の摩擦や軋轢を回避するといった事によって、アレが首相であり続けているのではないかと思っています。「先人の築いた豊かさの上に乗っかっている連中が、岸信介の孫安倍晋太郎の息子といった本人の努力と無関係のものしか持たないが、自ら掴み散れるだけの実力は持たない首相を支えている」というのが今の日本の現状ではないかと。
 昨今のコロナ禍に於いても「目先の摩擦や軋轢に滅法弱く、それの回避を至上とする」連中は、目先の摩擦や軋轢を回避するために事態の矮小化に努め、それが事態の収拾を一層遠ざけているようにも思えます。

本日もバカボン首相は、優雅に犬と戯れ、支持率アップの為に星野源とコラボにて候。