fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2020.11
22
CM:0
TB:0
13:39
Category : 未分類
 どこぞで御馳走にあずかったのだがね。コロナ問題があるので互いに車で移動した。その前の喫茶店ほかでの打ち合わせも警戒して東博でブラブラしながら打ち合わせ。せっかくだから帰りに埋立地に行ってきた。

 東博は「北宋の壺」(収蔵しているホンモノは元代の壺)あるかなとおもったけどなし。同じ作品関連だと南アジア展示でアプサラスも見てきた。時間がアレば裏手の応挙館とか法隆寺御物の脇にある六角堂とかも見たかったのだけれども。

 御馳走は敷居が高く実に30年前から逡巡して入れなかったとこ。上海蟹を数杯を頂いたけどお互い車なんで御酒なし。

 で、埋立地で写真をとってきた。こないだの無人機のときに思い出して二年ぶりに使ったコンデジのGRで車のドアミラーに委託して撮影。まあ別葉なんだがそれで一応は星も撮れる。その場合は一〇枚に一枚の歩留まりとなるけれども。

 このペースでしか使わないのでGR3は買わないのだろうなとは思う。

2020年11月21日東博ガンダーラ

2020年11月21日東博

2020年11月21日西館

2020年11月21日埋立地
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント