- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 02
Category : 未分類
七三の七でコミケはないだろう。
コロナの状況はそんなもんだ。東京都8000人、週増加率2.2倍、ワクチン回避効果のため改善の決め手なし……となれば外出制約しかない。最初に大規模エベントの規制で、解除も大規模エベントは最後になる。
で、コミケまでの収束もたぶん無理だ。なんせチンタラしている。選挙後の月曜日からチンタラ対策を始めるけど「五類で」とか「コロナは風邪」とか「経済ガー」が強いから果断処置はできない。で、効果が薄い施策を小出しにするけど減らない状態が4週間位続くんじゃないかね。
だから確率7割で「コミケなし」とみている。
この7割の数字は感覚だけどね。数値的根拠と言われれば「ソロバン占いによると」とでも答えるよ。「離為火の卦がでている、二進数を換算すると六ビットのうちの上から七割」かね。ちなみに占いも六四卦もビット数の計算も全部てきとう。高い城の男に出てくる日本軍士官のアレみたいなもんだよ。
まあ、それでも通るものだ。
こないだの商業記事で「台湾有事の確率は0.3%」の根拠を「俗に『千に三つ』と言う、数字に直せば0.3%」で出しといて通ったしね。まあ七割も0.3%も感覚的には間違った数字じゃないと思うね。
コロナの状況はそんなもんだ。東京都8000人、週増加率2.2倍、ワクチン回避効果のため改善の決め手なし……となれば外出制約しかない。最初に大規模エベントの規制で、解除も大規模エベントは最後になる。
で、コミケまでの収束もたぶん無理だ。なんせチンタラしている。選挙後の月曜日からチンタラ対策を始めるけど「五類で」とか「コロナは風邪」とか「経済ガー」が強いから果断処置はできない。で、効果が薄い施策を小出しにするけど減らない状態が4週間位続くんじゃないかね。
だから確率7割で「コミケなし」とみている。
この7割の数字は感覚だけどね。数値的根拠と言われれば「ソロバン占いによると」とでも答えるよ。「離為火の卦がでている、二進数を換算すると六ビットのうちの上から七割」かね。ちなみに占いも六四卦もビット数の計算も全部てきとう。高い城の男に出てくる日本軍士官のアレみたいなもんだよ。
まあ、それでも通るものだ。
こないだの商業記事で「台湾有事の確率は0.3%」の根拠を「俗に『千に三つ』と言う、数字に直せば0.3%」で出しといて通ったしね。まあ七割も0.3%も感覚的には間違った数字じゃないと思うね。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
コミケじゃないですが薄い本繋がりで
15:36
やれやれ
URL
編集
文谷さんの本を置いてあるとの事で
遠路はるばる?虎の穴まで行って探しました。
流行りのアニメや漫画は殆ど分からないので
店内に入る事すらありませんでしたが、
薄い本エリア?のエロ?以外の専門書コーナーみたいな所にありました。
虎の穴も店舗より通販の方が儲かる様で
そっちに注力するのでしょうね。
文谷さんの新作も虎の穴の通販に並ぶ事に
なるのでしょうかね?
No title
18:49
URL
編集
おかしな界隈が喚き出すとか拙いことの目くらましにするみたいな可能性は排除できないから、危険度は逆の三割って所で
Re: コミケじゃないですが薄い本繋がりで
23:00
文谷数重
URL
編集
あそこの社長はブルーオーシャン戦略そのものですから
同じ同人委託販売でも店舗を維持する、まずは売上重視のメロンブックスとは対照的で
周辺分野への拡大やシステム化、営業方針とまるで真反対ですから
Re: No title
23:01
文谷数重
URL
編集
とはいえ、今回の拡大を抑え込む手段もないんですよねえ
若年層へのワクチンくらいですけど、免疫回避能力からそれもあまり効果は期待できないわけで