- 2023 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 04
Category : 未分類
こないだインタビューを受けまして、それが『東奥日報』で27・28日に載りました。
ブロック紙にも比肩する地方紙の雄です。ただ県紙で購読できる範囲もありますので近隣で読める方であれば購入して御覧ください。

クリックすると大きくなります。でも本文はボカシかけてます。
まあ、海自だと「八戸の機動施設隊そろそろ整理」かなとは答えておきました。
この主の県紙の報道って防衛局の青森事務所か三沢事務所から上がるのですけど、現地部隊もやってるもので2空群の方の細かい形はわかりませんが、まあ機動施設隊から海幕にも懐かしのFAX1枚形式で上がるんじゃないかとは思います。
たぶん、機動施設隊と厚木の航空管制隊は海自も考えているとは思う。また職域も反対しない。海自が健全なところは各職域とも海自の任務達成のためにはその手の負担は仕方ないと同意するところだなとは。機甲科、特科残って陸自滅ぶとは違うよねと。
だいたい、いつの誰とはいいませんが昔の海幕施設課長は「人手が少なくてフネが動かせない状況なんだがら、施設幹部も艦船装備みたいに最初の1年は艦艇幹部になるのもしょうがないし反対しないしさせない」とはいってましたね。
ブロック紙にも比肩する地方紙の雄です。ただ県紙で購読できる範囲もありますので近隣で読める方であれば購入して御覧ください。

クリックすると大きくなります。でも本文はボカシかけてます。
まあ、海自だと「八戸の機動施設隊そろそろ整理」かなとは答えておきました。
この主の県紙の報道って防衛局の青森事務所か三沢事務所から上がるのですけど、現地部隊もやってるもので2空群の方の細かい形はわかりませんが、まあ機動施設隊から海幕にも懐かしのFAX1枚形式で上がるんじゃないかとは思います。
たぶん、機動施設隊と厚木の航空管制隊は海自も考えているとは思う。また職域も反対しない。海自が健全なところは各職域とも海自の任務達成のためにはその手の負担は仕方ないと同意するところだなとは。機甲科、特科残って陸自滅ぶとは違うよねと。
だいたい、いつの誰とはいいませんが昔の海幕施設課長は「人手が少なくてフネが動かせない状況なんだがら、施設幹部も艦船装備みたいに最初の1年は艦艇幹部になるのもしょうがないし反対しないしさせない」とはいってましたね。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
No title
22:51
ガネット
URL
編集
そろっているのでたまに調べもので行ったりします。
沖縄タイムスの正月記事面白くて東奥の12月分
見るの忘れてしまいました。