- 2023 . 08 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2023 . 10
Category : 有職故実
江蘇では羊を飼っている。江蘇省は中国、上海や南京の後背地で比較的高温多湿な土地柄。通常、羊は冷涼な気候で放し飼いにするものだが、高湿高温の環境で、屋内で過密状況で飼育している。飼育密度は豚どころではない。1~2平米だかで6頭とか飼うらしい。
基本的に、子羊の革を狙った飼育になっている。大きく育てる必要はない。餌代も馬鹿にならないので、母羊以外は、種羊1頭を残してドナドナされる。種羊も交配のあとはドナドナ。
ここで注目すべきは、種羊に母羊の子供を使う点にある。そして、母羊は5世代程度利用されるということ。つまり、第1世代は兄妹羊で交配され、第二世代は母-息子羊で交配、第三世代は母-孫羊、第3世代は母-ひ孫羊、第4世代は母-玄孫羊…となる。
遺伝的にも、第一世代では番の遺伝子は期待値だが1/2が共通、第二世代では3/4が共通、第三世代では7/8が共通になる。実際には、交叉その他も起きるので、ここらへんで計算する意味はなくなる。第四世代で17/16、第5世代で31/32が同じになる。結果、生まれる子羊は63/64(98.5%)は同じ遺伝子になる。オスメスだから、XXとXYは違う。羊のXXとXYに載っている遺伝子セット次第では63/64まで小さくはならんかもしれないけど。
第五世代で母羊をリセットすると、遺伝情報で98.5%(程度は)同じ遺伝子をもつ(だろう)兄妹羊の交配になる。つぎの母羊がリセットされたときには、99.98%が同じ遺伝子(だろう)兄妹が出てくる。これを100年(母羊20頭分)は続けている。多分、実験室のショウジョウバエなみに揃った羊がごろごろしているのだろう。
まあ、実際には、中途で種付け失敗とかあるだろうから、ここまでうまくいかないかもしれない。でも、相当均質な羊が生まれているのだろうね。
しかし、それで近親交配の害を聞かない。近親交配で奇形等が発生するという話は、眉唾なのだろう。もちろん、ハプスブルグ家的に都合の悪い体質が固定されるとかもあるだろう。病気なんかで一気に全滅する可能性もある。まあ、過密飼育だから遺伝以外でもアブナイけどね。
基本的に、子羊の革を狙った飼育になっている。大きく育てる必要はない。餌代も馬鹿にならないので、母羊以外は、種羊1頭を残してドナドナされる。種羊も交配のあとはドナドナ。
ここで注目すべきは、種羊に母羊の子供を使う点にある。そして、母羊は5世代程度利用されるということ。つまり、第1世代は兄妹羊で交配され、第二世代は母-息子羊で交配、第三世代は母-孫羊、第3世代は母-ひ孫羊、第4世代は母-玄孫羊…となる。
遺伝的にも、第一世代では番の遺伝子は期待値だが1/2が共通、第二世代では3/4が共通、第三世代では7/8が共通になる。実際には、交叉その他も起きるので、ここらへんで計算する意味はなくなる。第四世代で17/16、第5世代で31/32が同じになる。結果、生まれる子羊は63/64(98.5%)は同じ遺伝子になる。オスメスだから、XXとXYは違う。羊のXXとXYに載っている遺伝子セット次第では63/64まで小さくはならんかもしれないけど。
第五世代で母羊をリセットすると、遺伝情報で98.5%(程度は)同じ遺伝子をもつ(だろう)兄妹羊の交配になる。つぎの母羊がリセットされたときには、99.98%が同じ遺伝子(だろう)兄妹が出てくる。これを100年(母羊20頭分)は続けている。多分、実験室のショウジョウバエなみに揃った羊がごろごろしているのだろう。
まあ、実際には、中途で種付け失敗とかあるだろうから、ここまでうまくいかないかもしれない。でも、相当均質な羊が生まれているのだろうね。
しかし、それで近親交配の害を聞かない。近親交配で奇形等が発生するという話は、眉唾なのだろう。もちろん、ハプスブルグ家的に都合の悪い体質が固定されるとかもあるだろう。病気なんかで一気に全滅する可能性もある。まあ、過密飼育だから遺伝以外でもアブナイけどね。
スポンサーサイト
Trackback
まとめtyaiました【近親交配はそれほど危険じゃないのかもしれない】
江蘇では羊を飼っている。江蘇省は中国、上海や南京の後背地で比較的高温多湿な土地柄。通常、羊は冷涼な気候で放し飼いにするものだが、高湿高温の環境で、屋内で過密状況で飼育している。飼育密度は豚どころではない。1~2平米だかで6頭とか飼うらしい。 基本的?...
Comment
近親相姦はタブー!
21:35
トシロウ
URL
編集
良いですね。
近親交配では明らかに奇形が生まれる確率が高いですよ。
人類がそのことに気付き道徳的な観念として近親相姦を
タブーとしたと言うことです。
Re: 近親相姦はタブー!
22:50
文谷数重
URL
編集
犬の繁殖は、もともと奇形で生存が難しい性質を固定する目的です。通常ではない酵素・タンパク質が効いている状態ですから、奇形が増えるのも当然です
実際に、奇形を固定するわけではないので、湖羊では特に高い奇形発生率は出て来ませんよ
No title
02:35
URL
編集
それは家畜の話。人間には危険
11:56
通りすがり
URL
編集
まあそういう遺伝子の大半は致死性なので大抵は流産になり静かに淘汰されてしまうわけですが、致死性でないと困ったことになります。
家畜の場合、そういう仔を都度間引いていけば病原性の遺伝子は数世代で完全に淘汰され、以後はどれだけ近親交配しても問題は起こらなくなります。実際に血統が古い家畜は近親交配しても何の問題も起こりません。
でも人間でそれをやりますか?って話です。