fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2012.11
24
CM:0
TB:0
13:00
Category : ミリタリー
 自衛隊で最大の高給取りが、パイロットと潜水艦乗り。パイロットは、月給に階級初号俸の6割が足される。中でも艦載ヘリのパイロットは破格。部隊から艦艇に派出されると、乗組員手当と航海手当もつく。30代前半で年1000万超えることもある。また、潜水艦も給料が高い。月給に現号俸の4割5分が加算される。ほかにも、日数に応じた航海手当や回数に応じた作業手当もつく。潜水艦は行動が長い上、そうそう寄港しない。たしか、中には自販機すら無かった。金の溜まること夥しい職域。※

 でも、家を建てる奴はいない。あればあるだけ使ってしまう。車や時計に大枚はたく。酒や悪い遊びをする。貯金を作る奴もいないし、借金作る奴も多い。

 とにかく高い買い物をする。制服なんか安藤洋服店で高級品を仕立てる奴も出てくる。己は夏冬ともフジの洗濯可で上下で3万、彼らは上下8万、冬服なんか毛織物でできている。夏服の肩につける階級章は、己は1500円の旧式ダンゴムシ型、彼らは9000円の刺繍高級品。同期のパイロット(TACOだったかもしれない)には、20代なかばでアルファロメオを買った奴が居て、ほかにも、100万を超えるような機械式クロノグラフを買っていた。まあ、飛行機に乗るときに「壊れたら困る」とGショックに付け替えているともいってたがね。潜水艦で奢ったやつだとマセラッティ買ったやつか。乗る暇もないはずなんだよねえ。だいたい、横須賀の場合、潜水艦岸壁(B岸壁だったか)は、米軍基地の中。憲兵隊の乗り入れが降りにくい上、駐車場も少ない。そもそも出航中に使えない上、平素の通勤で使えなければ、いつも官舎の駐車場にでも停めておくオブジェなんだろう。

 酒の飲み方も、遊び方も派手。パイロットや潜水艦に連れて行かれると、高いとこで高いものを頼む。水上艦乗員も高いとこが好きだが、パイロットや潜水艦みたいな無茶苦茶な頼み方はしない。「あるやつ全部」とか「高いやつ」とか言わない。パイロットは翌日、飛行作業があると飲めない。潜水艦は行動中には何もできない。飲める機会が少ないから、飲める時にお祭りのように飲む。手が付けられない上に、その上、妻子持ちなのに率先して悪いところに遊びに行こうとか言い出す。そこも高いところを選ぶのだろう。

 映画『Uボート』、その最初でやる宴会をイメージすればいい。あんなものだ。まあ、同期の宴会なら逃げ出すからいいのだけれども、教官で課程主任をやると逃げ出せない。マーク関係なしの教官教育の課程主任を2年半やったのだがね。一つのクラスで、パイロットではないが同待遇の機上整備員、その幹部と海曹、潜水艦の海曹を預かったことがあった。その宴会はスゴイものだった。水上艦あがりの曹長さんもついていけない金の使いっぷり、奢りっぷり。フネとは縁のない海情報、固定翼整備、航空管制、地上救難のあたりは驚いていたよ。ブランデーのスコッチ割とかギャグで頼むから。

 とはいえ、飛行機や潜水艦から降りると、途端に金が詰まる。収入は激減する。手当がなくなる上に、税金は高いまま。なんせ税金は去年の収入にかかる。降りて最初の一年は陸上勤務者よりも手取りが少ない。車や時計のローンは続いている。毎日上陸できるようなものだから、誘惑に負けて飲んで遊んで、買い物をする。幹部でも遊興のために借金するアホも出てくる。

 航空部隊や潜水艦に戻れば、お金が増えるので一息つく。しかし、狭い世界で付き合いがあるので、また遊ぶ。そこでセーブして貯金の一つもすればいいのだけれども、それができない奴もいる。まず、同じ事を繰り替えすことになる。

 パイロットとサブマリナーで家建てる奴はいない。むしろアリンコのほうが収入が少ないのに家を立て、貯金をしている。まったくアリとキリギリスそのもんだ。



※ 昔には、これを超える高収入配置があった。父島基地分遣隊の特務艇、ASU83だが、艦艇乗組員手当と小笠原手当と出港時には航海手当がついた。乗組員手当は月給の33%位、小笠原手当は月給の35%位、小笠原周辺海域だと、航海手当は1日1000円くらいは付く。
 基本的に、海曹に関しては、心正しい借金持ちが配置されるフネと聞いていた。商売している親の借金の連帯保証みたいな子が、真面目に勤務するフネ。勤務した本人から冗談めかした話で聞いたのだが、金を一切使わないようになっている。自販機も酒保もない、上陸もさせないフネだと言っていた。
 今は特別警備隊か。月給の5割がつく上、転入海曹のボーナス評定を見ると常にA、たまにSになっていた。Aで1.5倍、S(己は一回しかもらったことないよ)で2倍近くだったか。まあ、相当に金づかいも荒いのだろうね。
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント