- 2023 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2023 . 03
Category : 有職故実
10年くらい前に同人誌のあとがきで書いたのだが。まあ太、犬、大の3文字を同居させたいから書いただけのようなものなのだが。タロとジロが、つがいだったら大変な事になっていたのではないかね。樺太犬は南極で生存できる。それが、繁殖したら、犬だらけの大陸になって、ペンギンの何種類かは絶滅したのではないか。
ただ、犬が南極で殖えるかどうかは知らない。
南極には昔から犬が連れて行かれている。アムンセンとスコットの競争でも、アムンセンは犬ぞりを使い、運んだ食料が減り、不要になった犬は食料にもされている。その歴史で何匹かは逃げただろうが、それが繁殖したという話は聞かない。気候に妊娠が耐えられないのかもしれないし、仮に子犬が生まれても直ぐに死んでしまうのだろう。
ただ、犬が南極で殖えるかどうかは知らない。
南極には昔から犬が連れて行かれている。アムンセンとスコットの競争でも、アムンセンは犬ぞりを使い、運んだ食料が減り、不要になった犬は食料にもされている。その歴史で何匹かは逃げただろうが、それが繁殖したという話は聞かない。気候に妊娠が耐えられないのかもしれないし、仮に子犬が生まれても直ぐに死んでしまうのだろう。
スポンサーサイト
Trackback
Comment