- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2024 . 01
Category : 未分類
先方のブログ拝見したら、1月号の中身に出ていたのでここで買ってくださいとお願い。
『軍事研究』さんに記事を書かせて頂きました。「『実力世界一』に返り咲いた海上自衛隊」がそれです。載せて頂けるとは聞いていたのですが、わりと不安因子が高いので、ホントに載るのを確認するまでどうも言ってはいけないような気分でしたので黙ってました。読んでもらえるとありがたいです。
ほかにも、来年月末に出る別雑誌や、その翌月の雑誌にでるかもしれません。とりあえず、12月15日までにということで、そっちを書いています。その後もコミケ作業があるので、このブログも日にちがトンだり、アレな内容になるかもしれませんがご容赦。いや、こんな必死になったのって、兵隊の時にも大学院の時にもなかったねえ。
※ 文谷数重「『実力世界一』に返り咲いた海上自衛隊」『軍事研究』2014年1月号(ジャパンミリタリーレビュー,2013.12)
『軍事研究』さんに記事を書かせて頂きました。「『実力世界一』に返り咲いた海上自衛隊」がそれです。載せて頂けるとは聞いていたのですが、わりと不安因子が高いので、ホントに載るのを確認するまでどうも言ってはいけないような気分でしたので黙ってました。読んでもらえるとありがたいです。
ほかにも、来年月末に出る別雑誌や、その翌月の雑誌にでるかもしれません。とりあえず、12月15日までにということで、そっちを書いています。その後もコミケ作業があるので、このブログも日にちがトンだり、アレな内容になるかもしれませんがご容赦。いや、こんな必死になったのって、兵隊の時にも大学院の時にもなかったねえ。
※ 文谷数重「『実力世界一』に返り咲いた海上自衛隊」『軍事研究』2014年1月号(ジャパンミリタリーレビュー,2013.12)
スポンサーサイト
Trackback
Comment
09:49
URL
編集
さすがは軍事研究の編集者といったところか、目が高い
JSFなんて目じゃありません
No title
11:20
陣羽笛
URL
編集
∩(・ω・)∩バンジャーイ
18:36
ひのまるせんす
URL
編集
No title
17:50
URL
編集
軍事研究は全国の図書館に納められる立派な書籍です
これからの活躍に期待してます