- 2023 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2023 . 03
Category : オカルト
PKOでの弾薬譲り渡しについて、JSFさんが公表にプリプリ怒っている。「反政府軍は弾薬が少ないところを狙って襲うだろう」というJSFさんオリジナルで思いついた理由に挙げている。だが、その思いつきによりいろいろ解釈しようとするのは無理がある。
まず、韓国政府が弾薬が不足していると認めない理由として「弾薬不足を知られてはならない」(JSFさん)というのは、行政の論理を知らないことを認めるようなものだ。
韓国の公表反対についても、オジリナル理論で説明しようとした結果、ズレた発想になっている。韓国が日本の弾薬譲り渡し公表をやめてくれと言っていたとしても、普通は韓国世論の反応をおそれてのものと考えるだろう。しかし、JSFさんはまた軍事上の秘密であると主張している
そもそも、統制があやしい反政府軍が、弾薬が少ないところを狙って襲うとか、相手が予備弾薬を持っていないから襲うといった判断をすると考えるという、JSFさんの理屈の前提がオカシイのである。さらに、その前提から弾薬補給がバレると襲われる、だから公表は危ないというのは、噴飯である。
だいたい、本当に反政府軍が弾薬が少ないところを選んで襲うなら、弾薬を補給したところは襲わない。そこまで反政府軍が綿密に考える相手であれば「一回補給されたところは、補給経路がある。次にも補給されるし、襲っても増援される」と考えるだろう。つまり、JSFさんの判断は自己撞着しているのである。
なんにせよ、軍隊が絡むと片想いから客観視できないのが、JSFさんの性質である。さらに、国家や行政機構、軍隊機構は無謬であるとも思い込んでいる。世間知らずであり、行政の行動原理をしらない。だから「軍事的に弾薬不足を知られるわけはいかない」と奇妙な弁護をする。
そして、いつもの喧嘩グセで、軍隊機構や軍事原理に疑問を抱く人には、軍隊愛護精神から、頭に血が上って論難をしかける。そのときには自分の理屈がオカシイことを全く気づかない。相手に勝つことしか考えていないから、自己の誤った理屈を振り回すことになるのだろう。
…ま、JSFさんの問題で興味深いのは、事実の誤認よりも、誤認するに至った背景なんだよねえ。憎しみにも近い反革新的、反市民運動的なモメントと、強すぎる軍隊機構への片想いによって誤認するわけだ。一種、保守的な国難強調新興宗教に近いものがあるが、そこも近親憎悪か憎んでいるのも、興味ふかいものだよ。
まず、韓国政府が弾薬が不足していると認めない理由として「弾薬不足を知られてはならない」(JSFさん)というのは、行政の論理を知らないことを認めるようなものだ。
JSF Хибики@obiekt_JP行政は失敗を認めないし、失敗ではないかと疑われる可能性は必死に否定する。韓国軍が弾薬不足と認めるのは、韓国政府が準備不足であったとみられることである。役人にはそれは認められない。「今弾薬は不足しているが、もともとの見積もりは正しい」とも言えない。
「不足していない」と韓国国防省 日本の銃弾1万発提供 - 共同通信 http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013122401001967.html … 「予備量を確保するため臨時で借りたものだ。(銃弾は)不足していない」・・・これは当然の答弁。不足してますなんて言おうものなら反乱軍が韓国軍基地に殺到してしまう。
2013年12月23日 - 21:55
https://twitter.com/obiekt_JP/status/415359969932759041
韓国の公表反対についても、オジリナル理論で説明しようとした結果、ズレた発想になっている。韓国が日本の弾薬譲り渡し公表をやめてくれと言っていたとしても、普通は韓国世論の反応をおそれてのものと考えるだろう。しかし、JSFさんはまた軍事上の秘密であると主張している
JSF Хибики@obiekt_JPしかし、アフリカの反政府軍は、わざわざ英語ではないマイナー言語である日本や韓国の報道なんか見もしないし、気にもしない。
@aoi_azuma いいえ、既に日本から少量補充は受けましたが全く足りません。25日予定の本格的な補充が完了するまで、弾薬不足を気取られるわけには行かないのです。韓国側は日本が公表してしまったことを苦々しく思っているでしょう。これは日本に事後報告で済ませる法整備が無いせいです。
2013年12月23日 - 23:14
https://twitter.com/obiekt_JP/status/415379975751999489
そもそも、統制があやしい反政府軍が、弾薬が少ないところを狙って襲うとか、相手が予備弾薬を持っていないから襲うといった判断をすると考えるという、JSFさんの理屈の前提がオカシイのである。さらに、その前提から弾薬補給がバレると襲われる、だから公表は危ないというのは、噴飯である。
だいたい、本当に反政府軍が弾薬が少ないところを選んで襲うなら、弾薬を補給したところは襲わない。そこまで反政府軍が綿密に考える相手であれば「一回補給されたところは、補給経路がある。次にも補給されるし、襲っても増援される」と考えるだろう。つまり、JSFさんの判断は自己撞着しているのである。
なんにせよ、軍隊が絡むと片想いから客観視できないのが、JSFさんの性質である。さらに、国家や行政機構、軍隊機構は無謬であるとも思い込んでいる。世間知らずであり、行政の行動原理をしらない。だから「軍事的に弾薬不足を知られるわけはいかない」と奇妙な弁護をする。
そして、いつもの喧嘩グセで、軍隊機構や軍事原理に疑問を抱く人には、軍隊愛護精神から、頭に血が上って論難をしかける。そのときには自分の理屈がオカシイことを全く気づかない。相手に勝つことしか考えていないから、自己の誤った理屈を振り回すことになるのだろう。
…ま、JSFさんの問題で興味深いのは、事実の誤認よりも、誤認するに至った背景なんだよねえ。憎しみにも近い反革新的、反市民運動的なモメントと、強すぎる軍隊機構への片想いによって誤認するわけだ。一種、保守的な国難強調新興宗教に近いものがあるが、そこも近親憎悪か憎んでいるのも、興味ふかいものだよ。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
23:42
URL
編集
No title
01:24
URL
編集
イブの夜も艦これ三昧
02:10
しやもじ
URL
編集
連投失礼
02:34
しやもじ
URL
編集
向こうで弾倉用意してればいいですが、木箱から開けて込めるだけでも一苦労のような。
No title
14:49
URL
編集
韓国大統領自ら告げ口外交している真最中なのに
日本から貰いましたとは国民に言える訳ないでしょうに。
ニュース聞いたときからわからなかったんですが
20:53
URL
編集