- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 02
Category : 未分類
潜水艦の折本作っているのだが、急に思い出した。
ついこないだ、同期のイルカ印と飲み行ったが、『「竜」なんだかわからん名前ばっかでいけない、はやく「鯨」にしろ」といっていたのだけれどもね。その理由が「海外に行ったら『OH!ゲイシップ』って言われるのが楽しみで仕方がない」とのこと。
そろそろ艦長なんだがねえ。まあ同期と飲むと、社会的地位も階級も20年前の候補生に戻るからね。
で、酔が廻ったあたりで、潜水艦の謎「ベットの数と乗員の数が合わない」問題を聞いたのだが「『キミのぬくもりを感じる』なんて気色悪いコト言うな!」と言われた。でもまあ、世界最高価格のベットの存在は否定されなかった。
基本的に聞いちゃいけないことは聞かないし、向こうも「え、海外の潜水艦って海に潜れるの」とかいっているのだが、MBTのキングストンバルブ問題(多分、秘密じゃない)では、原理的な話はしてもらえたよ。ロシアのMBTにはキングストンバルブが付いているけどという話をこっちから振ったら、英米の例ではMBTにキングストンバルブはついていないみたい話になったよ
ついこないだ、同期のイルカ印と飲み行ったが、『「竜」なんだかわからん名前ばっかでいけない、はやく「鯨」にしろ」といっていたのだけれどもね。その理由が「海外に行ったら『OH!ゲイシップ』って言われるのが楽しみで仕方がない」とのこと。
そろそろ艦長なんだがねえ。まあ同期と飲むと、社会的地位も階級も20年前の候補生に戻るからね。
で、酔が廻ったあたりで、潜水艦の謎「ベットの数と乗員の数が合わない」問題を聞いたのだが「『キミのぬくもりを感じる』なんて気色悪いコト言うな!」と言われた。でもまあ、世界最高価格のベットの存在は否定されなかった。
基本的に聞いちゃいけないことは聞かないし、向こうも「え、海外の潜水艦って海に潜れるの」とかいっているのだが、MBTのキングストンバルブ問題(多分、秘密じゃない)では、原理的な話はしてもらえたよ。ロシアのMBTにはキングストンバルブが付いているけどという話をこっちから振ったら、英米の例ではMBTにキングストンバルブはついていないみたい話になったよ
スポンサーサイト
Trackback
Comment